
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
上妻宏光は茨城県出身の津軽三味線奏者です。1989年に津軽三味線全国金木大会で史上最年少優勝、1995年、1996年には津軽三味線全国大会で二連覇を果たします。2001年にメジャーデビューを果たしたアルバム「AGATSUMA」では日本ゴールドディスク大賞で純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。また、日本の伝統の楽器ではありますが古典的な風潮にはとどまらず、2003年にはアルバム「Beams」で全米デビューを果たし、アメリカやヨーロッパでクラブ音楽やフラメンコ音楽とセッションするなど精力的に国外での活動を行っています。国内ではトヨタ自動車「カローラ」やロッテ製品「雪見だいふく」のCM曲に起用され、大河ドラマ「風林火山」のDVDテーマ曲を発表するなど活躍の幅を広げています。
現在、上妻宏光の出品はありません。
1件目の出品は購入率が8倍!
この公演のチケットを出品する出品する新着入荷があった際にメールでお知らせ!
新着メール開演日時 | 会場 | 座席 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
| 小川町民会館(リリックおがわ) 埼玉県 | 上妻宏光 デーモン閣下 山井綱雄 能舞音楽劇 義経記 15列10番台後半。 | 1枚のみ | 3,800円/枚 |
| 八幡浜市文化会館「ゆめみかん」 愛媛県 | 上妻宏光 Standard Songs feat.佐藤竹善2019 三味線とPIANOで奏でる名曲達 13列34~36番 | 3枚連番(バラ売不可) | 2,000円/枚 |
| 八幡浜市文化会館「ゆめみかん」 愛媛県 | 上妻宏光 Standard Songs feat.佐藤竹善2019 三味線とPIANOで奏でる名曲達 13列の連番です | 2枚連番(バラ売不可) | 2,000円/枚 |
上妻宏光は1973年生まれで、茨城県日立市出身の、日本屈指の津軽三味線奏者です。父の影響を受け、6歳から本格的に、津軽三味線を習います。15歳で津軽三味線全日本金木大会で大会最年少で優勝した華々しい経歴を持ちます。とても心根の暖かい人物で、先輩を敬い後輩を思いやる姿勢が好印象をもたらしています。津軽三味線の伝統を大切にしながらも、古典曲にこだわらず、若い人にも親しみのもてる楽曲を提供しております。2001年にアルバム「AGATSUMA」でメジャーデビューを果たしました。こちらのアルバムは第16回日本ゴールドディスク大賞の純邦楽アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞し、多くの方に認められた素晴らしいアルバムとなりました。2003年には、アルバム「Beams」にて全米デビューを果たすなど、海外への活動にも力を入れ、活躍の場を広めました。アメリカやEUでもツアーを行い、日本の新しい津軽三味線の魅力を伝える事ができ、大盛況を迎えました。独特な楽曲は数々のコマーシャルにも起用されております。2002年のトヨタカローラフィールダーや、ロッテ雪見だいふくのコマーシャルにも使われ、印象に残る効果に貢献しました。これからの華々しい活躍にも、目が離せないミュージシャンです。