
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
Chicago Poodle(シカゴプードル)は、関西に拠点を置いて活動しているGIZA studio所属のスリーピース・バンド。メンバーはボーカル&キーボードの花澤耕太、ベースの辻本健司、ドラムの山口教仁です。2003年に開催された第1回京都学生祭典・全国学生音楽コンテストに出場し、グランプリを受賞したことをきっかけに本格的に音楽活動を行うようになります。グランプリに輝いたことで音楽業界から評価され、GIZA studioのバックアップを受けながらメジャーデビューを目指すことになりました。しばらくはインディーズで音源を発表していたシカゴプードルでしたが、2009年にリリースしたシングル曲のODYSSEYでメジャーデビューを果たします。それ以降、ライブやレコーディングを精力的にこなし、人気バンドとして多くのファンを獲得しています。そんなシカゴプードルの2019年の活動として、8月18日(日)に滋賀県・B−FLATで開催される公演を皮切りに、13会場を巡る全国ツアーを行うことが決定しています。
現在、Chicago Poodle(シカゴプードル)の出品はありません。
1件目の出品は購入率が8倍!
この公演のチケットを出品する出品する新着入荷があった際にメールでお知らせ!
新着メールシカプーの略称で幅広い年代層の音楽ファンから支持されているChicago Poodle(シカゴプードル)。メンバーそれぞれが担当する楽器の演奏に個々の音楽センスが光るバンドですが、実はメンバー全員が同志社大学出身であるという高学歴バンドでもあります。そんな彼らは、大学在学中にシカゴプードルの原型となるバンドを結成。オリジナル楽曲を作成する傍で、有名バンドのコピーも行っていました。シカゴプードルと言えばポップなメロディのキーボードや、それを支えるドラムとベースのリズミカルなアンサンブルが特徴のバンドですが、学生時代はアメリカンロックに多大な影響を受けており、ボン・ジョヴィやエアロスミスなどのロックバンドの楽曲も演奏していました。彼らが影響を受けたアメリカのバンドの中でも、ハードロックバンドのMR. BIGからは特に大きな影響を受けており、バンド名のChicago PoodleはMR. BIGの楽曲であるCOLORADO BULLDOGからインスピレーションを受けて名付けられたとされています。