
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
クラムボン(Clammbon)は、原田郁子、ミト、伊藤大助の3人からなる日本のバンド。 1999年、シングル『はなれ ばなれ』でメジャーデビュー。同年4月23日には下北沢CLUB Queにて初のワンマンライブ「Que-lammbon」を開催。 同年10月には1stアルバム『JP』リリースし、同アルバムを引っさげてのツアー「JP JumP JaPan tour」をスタート。主要都市、4ヶ所4公演を行う。 翌2000年には2ndアルバム『まちわび まちさび』をリリースし、前回のツアーで訪れることの出来なかった地方公演も含む全8ヶ所9公演を回る「clammbon tour 2000 まちわび まちさび」を実施。 2002年7月28日には、自身初の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブを実現させた。また、2009年の10周年記念ライブ「10月10日に10周年 ありが10!!!」も日比谷野外音楽堂にて開催された。 2011年には両国国技館でのワンマンライブを開催。初のアリーナ規模での公演となった。 2015年には結成20周年を迎え、2年3ヶ月ぶりのシングル「yet」やオリジナルアルバム『triology』のリリース、代々木公園野外ステージにてフリーライブを行うなど、精力的に活動。 2016年には「clammbon 2016 mini album 会場限定販売ツアー」を開催。 名古屋TOKUZOを皮切りに、全国26カ所のライブハウスで27公演を行う。
現在、クラムボン(clammbon)の出品はありません。
1件目の出品は購入率が8倍!
この公演のチケットを出品する出品する新着入荷があった際にメールでお知らせ!
新着メール開演日時 | 会場 | 座席 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
| 名古屋クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 愛知県 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 スタンディング | 1枚のみ | 3,850円/枚 |
| 味園ユニバース 大阪府 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 整理番号812 スタンディング ※入場時別途ドリンク代600円必要 | 1枚のみ | 4,000円/枚 |
| 味園ユニバース 大阪府 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 スタンディングのため記載なし | 1枚のみ | 5,124円/枚 |
| 味園ユニバース 大阪府 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 スタンディング 80番台 オフィシャル最速先行当選分です。 | 1枚のみ | 7,000円/枚 |
| LIQUIDROOM 東京都 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 整理番号A380〜400番内です。 | 2枚連番(バラ売可) | 4,800円/枚 |
| LIQUIDROOM 東京都 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 整理番号はAの600番代後半になります。 | 1枚のみ | 5,000円/枚 |
| LIQUIDROOM 東京都 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 整理番号A700〜750番内 | 残り1枚 | 5,124円/枚 |
| LIQUIDROOM 東京都 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 オフィシャル先行販売分。
整理番号A730〜760番のうちの二枚(連番)です。
簡易書留で発送致します。 | 2枚連番(バラ売可) | 5,300円/枚 |
| LIQUIDROOM 東京都 | クラムボン JP JumP JaPan tour 2019 オフィシャル先行発売分 | 2枚連番(バラ売不可) | 8,000円/枚 |
| 大阪城音楽堂 大阪府 | どやさ!どやさ!クラムやんやおんやん! 後方芝生席となります | 1枚のみ | 2,000円/枚 |
| HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3 埼玉県 | clammbon モメントツアー2018 公式先行で購入したチケットです。 | 1枚のみ | 3,500円/枚 |
| ライブハウス磔磔(たくたく) 京都府 | clammbon モメントツアー2018 整理番号はA60番台です! | 1枚のみ | 3,500円/枚 |
| ライブハウス磔磔(たくたく) 京都府 | clammbon モメントツアー2018 整理番号A90番台です。 | 1枚のみ | 4,800円/枚 |
| ライブハウス磔磔(たくたく) 京都府 | clammbon モメントツアー2018 整理番号A90番台です。 | 1枚のみ | 4,800円/枚 |
クラムボン(Clammbon)は、同じ専門学校で出会ったボーカル&鍵盤の原田郁子、ベースのミト、ドラムの伊藤大助の3人が授業の演奏会の為に結成したバンドで、ジャズの要素を含んだテクニカルな演奏が魅力です。三人それぞれ卓越した演奏技術を持っており、そこに原田郁子の浮遊感のあるボーカルが独特なライブを生み出します。ライブの本数がとても多く、全国ツアーをよく行います。ライブハウスや音楽ホール、野外フェスでのライブはもちろん、「ドコガイイデスカツアー」では、カフェや学校、プラネタリウムや鍾乳洞でも行われ、ファンに好評です。ライブの時にキーボードの鍵盤の裏側に「ノレン」と呼ばれるイラストを貼るのが恒例となっています。また、Cjammbon(クジャムボン)」名義でのライブセッションを、ファンが録音し、その音源をファン同士がトレードできる「テープツリー」という活動がありました。金銭のやり取りは無しという約束でしたが、音源がオークションに出ているのが発覚して中止されました。