
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
ブリティッシュロックを彷彿とさせる音楽を奏でる日本のロックバンドTHE COLLECTORS(コレクターズ)は、「THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE”LAZY SUNDAY AFTERNOON”」と題したライブを2018年1月から12月まで、毎月CLUB QUATTRO(東京都)で開催しています。また、2019年には2018年11月7日にリリースされるニューアルバム「YOUNG MAN ROCK」を引っさげ、「THE COLLECTORS TOUR 2019 “YOUNG MAN ROCK”」を開催します。公演は2019年1月20日(日)にcube garden(北海道) 、1月26日(土)にCLUB JUNK BOX(宮城県)、2月2日(土)にYEBISU YA PRO(岡山県)、2月3日(日)にDRUM LOGOS(福岡県)、2月9日(土)に新木場STUDIO COAST(東京都)、2月16日(土)にCLUB QUATTRO(愛知県)、2月17日(日)にBIGCAT(大阪府)でそれぞれ行われます。 THE COLLECTORSは、ブリティッシュビートに影響を受けた加藤ひさしと古市コータローが中心となって結成した日本のロックバンドです。1979年、加藤ひさしが高校時代の同級生と、バンド「THE BIKE(元エキセントリック・ジャム)」を結成。当時の楽曲はザ・コレクターズ結成後にも演奏しており、「がんばれG.I.Joe!」や「TOO MUCH ROMANTIC!」などは、前身バンド時代から存在する楽曲です。1985年にメンバーが増え、バンド名をTHE BIKESに改め活動するも、同年に解散。翌1986年に、THE BIKESで活動していたメンバーで、ザ・コレクターズを結成し、後に古市コータロー・小里誠・阿部耕作が加わり、現在まで活動しています。 ザ・コレクターズの楽曲はほぼ全て、ボーカルの加藤ひさしの作詞・作曲で、 近年のアルバムには、ギターの古市コータローがメインボーカルで歌う楽曲が収録されていることが多くあります。バンド名の名付け親は加藤で、テレンス・スタンプ主演の映画『コレクター』に由来しています。 THE COLLECTORSは、力強く、訴えかけてくるような、ボーカル加藤ひさしの歌声、重厚なサウンドを奏でる古市コータローのギター演奏、阿部耕作の激しいドラムスによる独特のグルーヴ感といった、メンバーの魅力に加え、印象的で頭から中々離れないメロディやリズム、その音楽に乗せて語られるメッセージ性の高い楽曲にも多くの人が魅力されています。
現在、コレクターズ(THE COLLECTORS)の出品はありません。
1件目の出品は購入率が8倍!
この公演のチケットを出品する出品する新着入荷があった際にメールでお知らせ!
新着メール開演日時 | 会場 | 座席 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
| KYOTO MUSE 京都府 | THE COLLECTORS TOUR 2020 Rock’n’Roll Offenders 120番代です | 1枚のみ | 4,300円/枚 |
| EX THEATER ROPPONGI(EXシアター六本木) 東京都 | THE COLLECTORS TOUR 2019 超えて行こうぜ!限界ライン YOUNG MAN ROCK season 2 1Fスタンディング B149番 | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| HEAVEN'S ROCK 熊谷 VJ-1 埼玉県 | THE COLLECTORS TOUR 2019 超えて行こうぜ!限界ライン YOUNG MAN ROCK season 2 整理番号150~200番のうちの1枚。
別途ドリンク代。 | 1枚のみ | 4,800円/枚 |
| 大阪BIGCAT 大阪府 | THE COLLECTORS アルバムツアー 整理番号400番代です | 1枚のみ | 2,490円/枚 |
| 大阪BIGCAT 大阪府 | THE COLLECTORS アルバムツアー 200番台前半です。 | 1枚のみ | 3,500円/枚 |
| 大阪BIGCAT 大阪府 | THE COLLECTORS アルバムツアー 300番代前半になります。 | 1枚のみ | 4,200円/枚 |
| 大阪BIGCAT 大阪府 | THE COLLECTORS アルバムツアー 楽しみにしていたのですが、都合で行けなくなりました。整理番号180番台です。 | 1枚のみ | 4,500円/枚 |
| 名古屋クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 愛知県 | THE COLLECTORS アルバムツアー オールスタンディング ※整理番号付・別途ドリンク代必要 整理番号392番
4,524円(チケット券面金額4,200円+券面以外の金額324円) | 1枚のみ | 2,000円/枚 |
| 新木場STUDIO COAST 東京都 | THE COLLECTORS アルバムツアー 整理番号A534-535です | 2枚連番(バラ売可) | 3,400円/枚 |
| 新木場STUDIO COAST 東京都 | THE COLLECTORS アルバムツアー 1Fスタンディング 整理番号 A 385〜395の間 | 残り1枚 | 4,200円/枚 |
| 新木場STUDIO COAST 東京都 | THE COLLECTORS アルバムツアー 2階指定席です。 | 1枚のみ | 4,200円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング 整理番号未定 | 2枚連番(バラ売可) | 9,800円/枚 |
| 新宿ピカデリー 東京都 | THE COLLECTORS さらば青春の新宿JAM 「L 列」15~25番
登壇(予定):THE COLLECTORS | 1枚のみ | 2,990円/枚 |
| 新宿ピカデリー 東京都 | THE COLLECTORS さらば青春の新宿JAM J 列 一桁台 ※登壇(予定):THE COLLECTORS ※ご入金確認後、「セブンイレブン」での発券番号を、ご連絡致します。 | 1枚のみ | 3,300円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング。未発券のため整理番号不明。 | 1枚のみ | 9,000円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 1枚のみ | 10,000円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 1枚のみ | 10,000円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 未発券のため整理番号不明 | 1枚のみ | 4,500円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 1枚のみ | 6,980円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 2枚連番(バラ売不可) | 7,800円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 番号は400から500の間です。 | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 2枚連番(バラ売不可) | 7,800円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 整理番号551番になります。即発送手配致します。よろしくお願いします。 | 1枚のみ | 9,500円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 2枚連番(バラ売不可) | 7,800円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE 整理番号558番です。 | 1枚のみ | 9,500円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 2枚連番(バラ売不可) | 6,900円/枚 |
| 心斎橋Janus 大阪府 | THE COLLECTORS LAZY SATURDAY AFTERNOON IN OSAKA 整理番号400〜410番 | 1枚のみ | 5,500円/枚 |
| 心斎橋Janus 大阪府 | THE COLLECTORS LAZY SATURDAY AFTERNOON IN OSAKA 200~300 | 2枚連番(バラ売可) | 8,500円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング | 1枚のみ | 6,900円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング 整理番号未定 | 1枚のみ | 7,000円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | THE COLLECTORS CLUB QUATTRO MONTHLY LIVE スタンディング 整理番号未定 | 1枚のみ | 7,500円/枚 |
| 日本武道館 東京都 | THE COLLECTORS “MARCH OF THE MODS” 30th Anniversary 2階南西スタンドB列20番台 | 1枚のみ | 6,900円/枚 |
| 日比谷野外大音楽堂 東京都 | THE COLLECTORS 30th Anniversary LIVE 指定席2枚連番 発券前のため座席詳細不明 | 2枚連番(バラ売不可) | 4,500円/枚 |
THE COLLECTORS(コレクターズ)は、ブリィティッシュ・ロックの影響を受けた二人の人物、加藤ひさしと古市コータローが中心となって結成した日本のロックバンドです。その魅力には、力強く、訴えかけてくるような、ボーカル加藤ひさしの歌声、重厚なサウンドを奏でるギター担当の古市コータローの演奏、激しいドラムスの阿部耕作の独特のグルーヴ感などがあります。このロックバンドは、1986年から現在も活動をしているベテランバンドで、数多くのライブを開催しています。THE COLLECTORSのライブの良さには、まず、CDやアルバムでは伝わらない生の熱気、演奏の情熱がひしひしと伝わってくることなどが挙げられます。実際にライブ会場で演奏を聴くと、録音音声では伝わらない音量、音圧などの音の美しい響きが肌で感じられて、感動で胸が震えます。次に、ライブパフォーマンスや、MCが上手く、観客を盛り上げる工夫が凝らされています。そして何より、THE COLLECTORSの楽曲は、印象的で、頭の中で繰り返し流れてしまうようなメロディ・リズムから構成されていて、熱いメッセージの込められた楽曲が多いので、それらを生の演奏で聴くことができるのが一番の魅力です。