new三遊亭円楽プロデュース さっぽろ落語まつり 古典落語の名手の会
- 2019/5/24(金)18:00
- 残り89日
- 道新ホール(北海道)
ね列10番台
- 主催者
- 7,000円/枚
- 1枚のみ
- 7,000円/枚
- 詳細へ

チケストは日本最大級のチケットフリマ(二次販売)です。取引額は券面額より低くても高くても設定可能。
現在の掲載チケット数160,047枚、本日の新着チケット数842枚
チケストは日本最大級のチケットフリマ(二次販売)です。取引額は券面額より低くても高くても設定可能。
桂文珍(カツラブンチン)は1948年、兵庫県生まれの落語家です。大阪産業大学在学中から落語研究会に所属し、落語の活動を行っていました。1969年に5代目の桂分枝の弟子として入門をし、本格的に落語界にデビューを果たします。新作から古典まで幅広い分野を得意分野としており、新作では「老婆の休日」、「ヘイ!マスター」など、古典では「愛宕山」や「百年目」、「不動坊」、「らくだ」などがあります。キャリアの10年目以降には多くの賞を受賞するようになり、1981年に上方お笑い大賞の金賞、1983年には大賞を受賞。花王名人大賞では1983年から1985年にかけて連続で賞を受賞、最優秀新人賞、最優秀名人賞、そして、名人賞を受賞しています。落語家としての活動だけでなく、バラエティ番組やドラマ、ラジオ、CMなど多方面に活躍を見せます。それらの功績が認められ、2010年には紫綬褒章に選ばれるなど、大きな功績を残しています。
ね列10番台
左ブロック・「は」列・一桁台(通路側)
1階28列16~25番
左ブロック・「ぬ」列・一桁台(通路側)
1階こ列25番26番 一般発売前に是非!