即決春休みだよ!よしもとお笑いライブin岸和田 2019
- 2019/4/2(火)13:30
- 残り37日
- 浪切ホール(大阪府)
1階1列13~30番
- 名義なし
- 9,000円/枚
- 2枚連番(バラ売不可)
- 9,000円/枚
- 詳細へ

チケストは日本最大級のチケットフリマ(二次販売)です。取引額は券面額より低くても高くても設定可能。
現在の掲載チケット数160,779枚、本日の新着チケット数2,491枚
チケストは日本最大級のチケットフリマ(二次販売)です。取引額は券面額より低くても高くても設定可能。
ミキ(お笑い)は、吉本興業に所属する、2012年に結成された兄弟コンビです。ツッコミ担当の向かって右側に立つのが兄・昴生、ボケ担当で左側に立つのが弟・亜生です。コンビ名のミキは、本名の「三木」をカタカナにして名付けられました。二人は、テレビ番組の司会などで人気のあった上岡龍太郎の甥にあたります。しかし二人は売れ始めた2017年までは、上岡の甥であることを公表していませんでした。 ミキは、2015年にテレビ朝日「M-1グランプリ」に準々決勝まで勝ち残って以来、その翌年から頭角を現し始めました。2016年、第1回上方漫才協会大賞の新人賞・トータルコーディネート賞を受賞し、同年の第46回NHK上方漫才コンテストでは優勝の栄冠に輝きました。 主にしゃべくり漫才が芸風のミキは、兄の昴生がキレて甲高い声で叫ぶツッコミが人気の秘訣です。この漫才のスタイルは日常会話から生まれたもので、ミキそのままの素材が生かされています。
1階1列13~30番
1階あ列9〜27番 最前列だと思います。おそらく名義記載ないと思います。
自由席 40~50番台
1階 そ〜ち列 10〜30番 名古屋市内手渡しも可能です。
1階あ列
1階 い列 10〜35番
L列5-15番
C列 7~14番
整理番号205〜219ばんの間 劇場発券なのでお支払い後発券番号お知らせ致します。
1階か列目5〜30番
1階あ列20-25番
1階え列 17~28番
さ列 10〜18番
★★指定席 連番★★ 発券番号をお伝えしますので、購入者様にて、 ファミリーマートでチケットをお受け取り下さい。
2階 あ〜い列 13番〜30番
2階あ〜え 25〜35番 送料無料です。 複数当選の為余ってしまいました。 宜しくお願い致します。
1階た列2席連番です。 ファミリーマートでの受け取りです。
2階 い列 5〜20番内
1階か列2連番(実質6列目)
ミキ(お笑い)は2012年に結成された京都出身の漫才師です。 弟の亜生(あせい)と兄の昴生(こうせい)の二人組で、M-1決勝戦にも進出する程の実力の持ち主!その他の賞レースでもいくつも受賞歴があります。 兄弟ならではの息ぴったりなテンポの良い漫才が魅力です!関西から火がつき、今やテレビにも多数出演するなど、全国区で大人気です! また、弟の亜生はそのかわいいとかっこいいを併せ持ったルックスや優しい性格で、関西の朝の情報番組にレギュラーを持つほどの大人気ぶり!兄の昴生は早口で次々に繰り出す切れの良いつっこみで、亜生のボケをより際立たせます! なんといっても二人は仲が良く、お互いにお互いを信頼し合い、大好きなのが伝わってきて、見ているとあたたかい気持ちになります。 ライブでは間近で二人の掛け合いを見ることができるので、リアルな二人の漫才の熱気や迫力、躍動感を感じることができ、生ならではの感動を味わえます!