
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
中村一義はシンガーソングライターです。1975年2月18日生まれ、東京都江戸川区出身です。高校生の頃からバンド活動を行い、1997年1月22日、1stシングル「犬と猫/ここにいる」でデビューしました。同6月18日にリリースした1stアルバム「金字塔」はセルフプロデュースにより、ほぼ全ての楽器を自身で演奏して制作されました。ダブルミーニングなどを使った独特な日本語による世界観は、音楽シーンで高く評価されています。デビューして数年間は、シークレットライブ以外でのステージ活動を行なっていませんでした。2000年9月3日、音楽イベント「Sweet Love Shower 2000」が、公式での初ライブとなります。翌2001年の「ROCK IN JAPAN FES.2001」に出演した際のバンドメンバー(池田貴史、町田昌弘、小野眞一、山口寛雄、玉田豊夢)と、4thアルバム「100s」のレコーディングとキャリア初のライブツアーを行なっています。これがその後の100sとしてのバンド活動につながりました。2004年頃からは100sとして、バンド活動に完全移行しています。7月7日には100sとしての1stシングル「A/やさしいライオン」をリリースしました。これまでに6枚のシングルと3枚のアルバムを発表しています。デビュー15周年となる2012年にはおよそ10年ぶりとなるソロ名義での活動を再会しました。7月11日にはソロアルバム「対音楽」をリリースしました。記念ツアーの最終日には日本武道館にて「博愛博2012」を開催、100sの他、くるり、サニーデイサービス、Base Ball Bearがゲストで登場しました。またデビュー20周年の2017年には、セルフカバーのベストアルバム「最高築」を発表しました。 2019年1月12日、浅草東洋館(東京)にてトーク&アコースティックライブ「どうでい!? vol.2」を開催します。ゲストに小山田壮平(AL)が登場します。
現在、中村一義の出品はありません。
1件目の出品は購入率が8倍!
この公演のチケットを出品する出品する新着入荷があった際にメールでお知らせ!
新着メール開演日時 | 会場 | 座席 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
| 大阪BIGCAT 大阪府 | 中村一義/小山田壮平 BIGCAT 20th presents 大阪に集うの巻 整理番号 160~180のいずれか 先行当選分 | 2枚連番(バラ売不可) | 4,500円/枚 |
| 大阪BIGCAT 大阪府 | 中村一義/小山田壮平 BIGCAT 20th presents 大阪に集うの巻 整理番号A 189,190
全自由席 先行当選 | 2枚連番(バラ売不可) | 4,500円/枚 |
| 浅草フランス座演芸場東洋館 東京都 | 中村一義トーク&アコースティックライブ どうでい !? vol.2 全席指定 | 1枚のみ | 11,000円/枚 |
| 浅草フランス座演芸場東洋館 東京都 | 中村一義トーク&アコースティックライブ どうでい !? vol.2 公演タイトル : 中村一義
公演日 : 2019/1/12(土)
19:00開 演
会場名 : 浅草東洋館
前から4から6列目
小山田壮平がゲストの、イベントチケット
配達記録の残る方法で送付します | 1枚のみ | 15,000円/枚 |
| 渋谷WWW X 東京都 | 中村一義 ワンマンライブ 叶しみの道 RX-78 Prototype ファンクラブで取りました。
A70番台です。 | 1枚のみ | 3,600円/枚 |
| 渋谷WWW X 東京都 | 中村一義 ワンマンライブ 叶しみの道 RX-78 Prototype A72 名義無し | 1枚のみ | 3,600円/枚 |
| 渋谷WWW X 東京都 | 中村一義 ワンマンライブ 叶しみの道 RX-78 Prototype C80〜85の間2枚連番となります。
ライブまでにお手元に届く様、発送させて頂きます。 | 2枚連番(バラ売可) | 3,600円/枚 |
| 渋谷WWW X 東京都 | 中村一義 ワンマンライブ 叶しみの道 RX-78 Prototype ファンクラブで取って、A70番台です。
| 1枚のみ | 3,600円/枚 |
| 渋谷WWW X 東京都 | 中村一義 ワンマンライブ 叶しみの道 RX-78 Prototype C 10番〜20番 | 1枚のみ | 4,000円/枚 |
| 江戸川区総合文化センター 東京都 | 中村一義 江戸川区特別ライブ公演「エドガワQ2017~ERA最構築~」 2階4-13 2階4-14 | 2枚連番(バラ売可) | 6,500円/枚 |
中村一義は1/4中国を継いでいるクォーターで、ゴッホやシャガールに影響を受けて絵画に興じていたときもあったといいます。高校生の頃より、音楽での表現活動に転換したが最初のうちは英語の歌詞で曲を作っていたため、中々受け入れてもらえず、日本語の歌詞に変えて音楽作りを本格的に始めて打ち込んできて今にいたっているのです。デビュー曲は、マーキュリーミュージックエンターテインメントより「犬と猫」ですが、この曲は、意味深かつ独特な日本語の詩と卓越したポップセンスにより、音楽雑誌を中心に高い評価を受けたのです。アルバムとして、「金字塔」「太陽」をリリースしています。2000年に東芝EMIよりシングル「1.2.3」と「ERA」を発表しています。ROCK IN JAPAN FES2001にもトリとして、参加しその時参加のために構成したバンドメンバーと意気投合し初のライブツアー、そのメンバーと4枚目のアルバム「100s」をリリースしました。2012年には、10年ぶりにソロ活動も再開して「対音楽」というソロアルバムをリリースしました。全国ツアーは、2002年に初めての「博愛博」にて4都市12公演を行い成功をおさめています。2014年には、「まちなかオンリー!2014」貴ちゃんナイトなど6つのイベント参加していて活動も積極的に行っています。桑田佳祐を継ぐ日本語詞の使い手と言われる彼の意味ある言葉の使い方は、これからも楽しみです。