
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
Pascals(パスカルズ)は、1995年に結成した、現在15人で活動を行っているアコースティック系のグループ・バンドです。ピアニカやバイオリンの他にも、オモチャの楽器なども使い、軽妙なユーモアあふれるサウンドで、オーケストラのように演奏しています。メンバーは、アコーディオン担当のロケットマツと斉藤哲也、トイピアノのあかね、ギターの金井太郎、ウクレレの知久寿焼、バンジョーの原さとし等です。2001年2月には、Pascalsのグループ名の元となったフランスの音楽家、パスカル・コムラード(現在はサティと呼ばれる)プレゼンツによるCDがヨーロッパやアメリカ全土で発売されました。その際、フランスを代表するクオリティ・ペーパーであるル・モンド紙の他、テレラマ誌、レス・インロックプティブル誌などの一押し推薦盤に与えられるシールを獲得しています。2018年9月には、大阪の服部緑地などでライブが行われました。2019年1月26日(土)には「しりあがり寿PRESENTS新春!(有)さるハゲロックフェスティバル’19」に多数のアーティストとともに出演します。
現在、Pascals(パスカルズ)の出品はありません。
1件目の出品は購入率が8倍!
この公演のチケットを出品する出品する新着入荷があった際にメールでお知らせ!
新着メール開演日時 | 会場 | 座席 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
| 横浜THUMBS UP 神奈川県 | 2018 Pascals Big Pink Tour vol.6 ニューアルバム「日々、としつき」の世界 全自由 | 2枚連番(バラ売可) | 7,000円/枚 |
Pascals(パスカルズ)は、アコースティックのサウンドが響き渡る15人のグループ・バンドです。オーケストラ的なスタイルで、東洋独特のメロディに冒険心や遊び心を取り入れ、フランスで数多くの音楽誌に絶賛されています。メンバーひとりひとりが、テクニックやジャンルに頼ることなく、偏りのない音楽性と自由なイメージで聴く人の心に音楽を届けています。ピアニカなどを使った開放的なサウンドは、聴いているだけで楽しくなる雰囲気が魅力です。衣装も、統一感がなくメンバーそれぞれの個性が印象的で、見た目にも開放感があります。ウクレレの知久寿焼やパーカッションの石川浩司は、1980年代から2000年にかけて「たま」のメンバーとして活動していたベテランのミュージシャンです。Pascalsのメンバーには、他にもチェロ奏者の坂本弘道などキャリアのある音楽家がいます。これらのメンバーが中心となって音楽活動を行っていることも、ヨーロッパやアメリカなどで支持される秘訣だといえます。