
チケストはチケットフリマ(売買仲介)です。取引額は定価より安いまたは高い場合があります。
東京都出身のガールズバンド、リーガルリリーが、3枚目となるミニアルバム「the Telephone」の発売を記念して、レコ発「遠距離恋愛ツアー」を開催します。2018年6月6日(水) の下北沢SHELTER(東京都)を皮切りに、6月10日(日) に札幌Bessie Hall(北海道)、6月16日(土) に新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE(新潟県)、6月17日(日) に仙台 enn 3rd(宮城県)、6月23日(土) に福岡the voodoo lounge(福岡県)、6月24日(日) に広島4.14(広島県)、6月30日(土) に池下CLUB UPSET(愛知県)、7月1日(日) に梅田Shangri-La(大阪府)、7月5日(木) に渋谷CLUB QUATTRO(東京都)でそれぞれ公演を行います。 メンバーは、ボーカルギターで、全ての楽曲の作詞作曲を務めるたかはしほのか、ドラムのゆきやまの2人。高校生であった2014年に結成され、翌年の2015年に、東京の3店舗限定で発売したミニアルバム「reagal lily」は即完売したり、同年に行われた、新宿JAMでの初のワンマンライブはソールドアウトするなど、その活躍はデビュー直後から目を見張るものでした。
現在、リーガルリリーの出品はありません。
1件目の出品は購入率が8倍!
この公演のチケットを出品する出品する新着入荷があった際にメールでお知らせ!
新着メール開演日時 | 会場 | 座席 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
| 池下CLUB UPSET 愛知県 | 1st Single「ハナヒカリ」リリース記念 東名阪ワンマンツアー リーガルリリーpresents「羽化する」 整理番号100~130番の間 | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| 渋谷 WWW 東京都 | リーガルリリーpresents「海の日」 火を手にしたこどもたち 整理番号A80番代 | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| 渋谷 WWW 東京都 | リーガルリリーpresents「海の日」 火を手にしたこどもたち スタンディングA200~250の間 | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| 渋谷 WWW 東京都 | リーガルリリーpresents「海の日」 火を手にしたこどもたち スタンディング A150~250の間 | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| 渋谷 WWW 東京都 | リーガルリリーpresents「海の日」 火を手にしたこどもたち スタンディング、整理番号A132 | 1枚のみ | 3,108円/枚 |
| 渋谷クラブクアトロ(CLUB QUATTRO) 東京都 | リーガルリリーpresents 春はあけぼのツアー 最速先行分。座席は発券してみないと分かりかねます | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| 岡山PEPPERLAND 岡山県 | リーガルリリーpresents 春はあけぼのツアー 最速先行分、未発券です | 1枚のみ | 2,000円/枚 |
| 福岡 The Voodoo Lounge 福岡県 | リーガルリリーpresents 春はあけぼのツアー 整理番号28番です。 | 1枚のみ | 5,000円/枚 |
| 福岡 The Voodoo Lounge 福岡県 | リーガルリリーpresents 春はあけぼのツアー 最速先行分 未発券です。 | 1枚のみ | 5,000円/枚 |
| 広島・4.14 広島県 | リーガルリリー 3rd mini album the Telephone レコ発 遠距離恋愛ツアー オールスタンディング
整理番号187 | 1枚のみ | 2,800円/枚 |
| 下北沢SHELTER 東京都 | リーガルリリー 3rd mini album the Telephone レコ発 遠距離恋愛ツアー 座席未定 | 1枚のみ | 3,000円/枚 |
| 新宿JAM 東京都 | リーガルリリーpresents ありがとう、JAM スタンディング (ドリンク代別途必要) 、整理番号 A100番台 2枚です。
セブン−イレブンでの発券に必要な払込票番号をお知らせします。
代金は支払い済ですので別途の費用は (入場時のドリンク代以外は) 不要です。
よろしくお願いいたします。 | 1枚のみ | 2,600円/枚 |
リーガルリリーは、2014年に結成された、東京都出身の2人組ガールズバンドです。夢の中の空想のようでありながらも、胸に突き刺さるようなリアルを感じることができる独特な歌詞と、観客を引き込むダイナミックなライブパフォーマンスで人気を集めています。 デビュー直後から活躍していた彼女たちですが、2016年には初の海外公演でカナダ3都市を巡ったり、初の全国流通盤となる1枚目のミニアルバム、「the Post」を発売し、発売を記念した初のツアーを行いました。2017年には、音楽番組で、有名音楽プロデューサー蔦谷好位置が、2016年のベスト10曲の4位にリーガルリリーの「リッケンバッカー」を選出したり、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトリビュートアルバムに「ムスタング」で参加するなどその知名度を上げてきました。 リーガルリリーは、2016年に「the Post」、2017年に「the Radio」そして2018年に「the Telephone」と、ミニアルバム3部作を発売してきました。3部作を締めくくる「the Telephone」には6曲が収録され、発売に合わせて収録曲「スターノイズ」のライブ映像がYouTubeにアップされています。